
今年度第31回 世田谷区まちづくりファンド助成団体交流会に参加してきました。
ファンド事業の公開行事について|まちづくりファンド助成制度|トラストまちづくり事業|一般財団法人世田谷トラストまちづくり (setagayatm.or.jp)
地域で活躍されている30を超える団体の方と会う機会となりました。
会場内には、それぞれの活動紹介ポスターが貼られていました。

『まちづくり』と一言で言っても、多岐にわたっていて、子育て支援、女性支援、ひきこもりの方の居場所支援、まちづくり支援、高齢者の支援、多世代交流支援、など多くの団体の方と顔を合わせる貴重な機会となりました。

各団体の中間報告を聞けたり、関連のある団体の方と半年間の活動を振り返るグループワークをしたり、地域活動あるある話がいっぱいでたりしました。今度、こんなこと一緒にしましょう!という話が飛び交うポジティブな時間となりました。

世田谷区トラストまちづくり事業は、助成金の支援のみではなくて、こうして区内で活躍されている団体の方と交流できる場を設けていただき本当にありがたいです。想いの詰まった会場内は、外の寒さを感じさせないほどの熱気でした!
じゅんぐりは、今年後半も変わらず、直接会えるお茶会や親子のつどいを継続していきます。
対面イベントに来れない方にもご近所情報が届くようにと、公式LINEやInstagramなどのSNSを活用してつながりづくりに励みます。
どんどん情報追加予定なので、こんな情報あったらいいな、ということはぜひ、ご意見ください♪⇨公式LINEからもじゅんぐりへメッセージを送ることができるので気軽に連絡いただけますと嬉しいです!
ではまた♪
