
先日、じゅんぐり公式 LINEスタート1周年を記念して、おなじみ喫茶JOYを貸し切りしてお茶会を開催しました!
祝日でもあり、開始時間前には小雨と寒さ、という状況だったので、今日は関係者だけの日になるかな?なんて少しよぎることもありましたが、徐々に人が増えていき最後は会場いっぱいの人で賑わいのある会となりました!

いろんな人が来てくれました!
生後1か月のお子さんから5歳のお子さんまで、初めて来た方、いつも遊びに来ていたけている方、おきらくごきらく広場やじゅんぐり保健師のおしゃべり会で0歳の時に出会ったママさんが4年ぶりに来ていただいたり、と初めましての方からお久しぶりの方まで本当にたくさんの方と楽しく過ごせる時間でした。皆さんの顔が見れて本当に嬉しかったです。ありがとうございます!

いつものように、育児どうしてる?ママのケアどうしてる?生活リズムどうしている?など育児のお話しをしつつ、お茶菓子に、フリードリンクを楽しみながら赤ちゃんはみんなで抱っこしながらのおしゃべり会でした♪
お茶会は特にこれといって何するでもないけどwママが少しでも休めるイベントになるといいなと思ってます。
今後
新年度、じゅんぐりは、より実用的で、妊婦の時、子育て中に出会ってよかった!と感じていただける情報、人、施設、をつなぐ団体としてこれからも努めていきます。デジタルとアナログ、両方の良さを感じているのでどちらも頑張っていきますね。
新生活になるかたも、そうでないかたも、引き続きよろしくお願いします!

ありがとう!
そして大人のおしゃべりの中、最後まで会場内で過ごしてくれていたお子さんたちもありがとう!こういう大人のお話しに付き合うの本当に楽しくないよねw何か子どもたちがもっと楽しいことも考えていかないとと思ってます。
じゅんぐりは三茶の子育てサロンから始まり、そこで多くのママ達と関わる中で、全く地域の情報と繋がれていないママ達がいるという問題に直面しました。それがきっかけで、家にいても、ひきこもりがちでも、どうにか情報と繋がる手段がないかと試行錯誤した結果、公式 LINEを開設することになりました。
1年前、毎晩濃いめのコーヒーを何杯もガブガブ飲んで、限界までがむしゃらに頑張っていたことを思い出すと、今は少しゆとりが出てきたような気もします。それもこれもみなさまの協力あってこそです。仲間がどんどん増えていってます!ありがとう!!!
この1年頑張って築いてきたものはそのままに、これからまたギアを上げて新しいことにも挑戦していきたいと思います。
ありがとう2
1年間公式LINEの発信をしていただいたスタッフさん、対面イベントの運営や、まち情報をじゅんぐりに届けていただいたサポーターさん、じゅんぐりを支えていただいている役員さん、公式LINEのたちあげにご支援いただいた世田谷区せたカラーさま、世田谷区公益法人トラストさま、心から感謝いたします。
また、快く会場としてご協力いただきました喫茶JOYの代表者さま、スタッフさま素敵なおもてなしをありがとうございました!
飲み物の準備だけでなくお花のプレゼントや大きな子ども達の相手までしてくださって本当に本当に感謝です。今後ともよろしくお願いいたします!
次回予告
さて、次回のじゅんぐりのイベントは少し期間が空きまして、
4/11(木)10時〜ひだまり友遊会館若林ふれあいルームでの開催となります。
予約不要ですのでお気軽にご参加ください♪
事前受付はこちらから⇨https://forms.gle/mKst1MjQRtqbdK43A
