
相談先について
相談したいけど、『どこに相談したら良いかわからない』というときは、世田谷区の保健師、せたがや子育てコーディネーター、児童館スタッフ、おでかけひろばスタッフ、子育てサロンスタッフなどに話してみるのはいかがでしょうか。自分で調べてもなかなか良い方向にたどり着けないとよく耳にします。言葉にならない言葉のままで、相談を整理してからでなくて大丈夫ですよ。
世田谷区には多くの相談機関があります。それは魅力ではあるのですが、その相談窓口へ、ピンポイントに相談できる方はわずかです。
どこに相談したらいいのか、誰に何を話したらいいのか、相談というかなんというか、困っているのかそうでないのか、これくらいで連絡していいものなのか、まだ何とかなるかな、そのままで大丈夫ですので、どうぞ連絡してみてくださいね。
相談先一覧(世田谷区HP)
妊娠・出産について
妊娠SOS相談
世田谷総合支所保健福祉センター健康づくり課ネウボラ・チーム
03-5432-2896
HPはこちら
東京都妊娠相談ほっとライン
03-5339-1133
HPはこちら
子育てについて
地域子育て支援コーディネーター
古民家mamas
東京都世田谷区世田谷1-11-18
070-2150-5543
HPはこちら
総合支所子ども家庭支援センター
東京都世田谷区世田谷4-22-33
03-5432-2915
HPはこちら
せたがや子育てテレフォン
03-5451-1211
HPはこちら
子どもの発達
世田谷総合支所健康づくり課
東京都世田谷区世田谷4-22-33
03-5432-2896
HPはこちら
子育てステーション世田谷発達相談室
東京都世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学生活心理研究所内
070-6554-8801
HPはこちら
世田谷区発達障害相談・療育センター 『げんき』
東京都世田谷区大蔵2-10-18
大蔵二丁目複合型子ども支援センター2・3階
03-5727-2236
HPはこちら
DV・モラハラ
各施設で電話相談受付時間が異なりますのでご注意ください。
緊急、事件時は迷わず110番。
DVに関する相談先一覧(世田谷区HP)
世田谷区DV相談専用ダイヤル
0570-074740(ナビダイヤル)
女性のための悩みごと・DV相談
男女共同参画センターらぷらす
03-6804-0815
HPはこちら
東京ウィメンズプラザ相談室
DV専用相談
03-5467-1721
HPはこちら
この情報は2023年3月10日現在のものです。
地域のママたちからの情報を参考にじゅんぐりが編集しました。
追加、修正依頼、情報提供などはこちらまでお願いします。
