2歳半おめでとうございます。

生後2年半が経ちましたね。
毎日お疲れ様です。
好き嫌いがはっきりしてくる頃かと思います。
今まで何でも食べていたのに、偏食になったという声がこの時期多いです。

世田谷区では2歳6か月歯科健診を実施しています。
各総合支所保健福祉センター健康づくり課、
もしくは歯科健診を行なっている近くの歯科で受診します。

その時に、歯磨きや食事などの子そだての相談をする人もいます。
貴重な機会を活用できますように。

週末にいろいろなイベントに行っている方、
平日も休日も一緒にイベントやおでかけを楽しんでいる方、
思うように過ごせていないという方、
さまざまなことでしょう。

保育園、幼稚園、こども園、
など進路がいずれか決まって過ごしている方もいれば、
まだ迷っているという方もいる時期ではないでしょうか。

また、
いやいや期と耳にしていたけど、あんまり強く感じることなく過ごしている、という方もいれば
いやいや期とは言うものの、いつまでこの手ごわさは続くのかしら?
本当に終わりがあるのかな?
と呆然となっている方もいるかと思います。

お子さんのこと、ご自身のこと、
体のこと、心のこと、などについては
区役所各課、区の保健師、区の子育て応援相談員、
児童館、おでかけひろば、子育てサロンなどのスタッフ、
せたがや子育てコーディネーター、
など、ちょっとの勇気を出してお尋ねすることで
ヒントになる情報とつながれるチャンスがあると思います。

相談先一覧はこちら

人と繋がって、サービスと繋がって、
子そだてが一人じゃないと感じられますように。

タイトルとURLをコピーしました