
今回は、いなみ小児科の瀬上友見先生にインタビューを行いました♪
子ども、ママ、どちらにも大人気の友見先生の、子育て支援への熱い想いを伺いました!
皆様の小児科選びの参考になれば幸いです。
自己紹介をお願いします!
世田谷区の下馬にあるいなみ小児科に勤務しています、瀬上友見です。
いなみ小児科の特徴を教えてください!
いなみ小児科は理事長である稲見誠先生の育児支援への熱い想いが詰まった小児科です。ビル一棟全体が育児支援の場になっています。
3階には病児保育室、2階には小児科外来、1階には産後ケアママズルームと子どもと遊べるひょっこり広場(おでかけひろば)があります。
大切にしていることを教えてください♪
私は2つのことを大切にしています。
一つはお父さん、お母さんの想いや育て方を尊重することです。たとえ、医学的に修正が必要だと感じた場合でも親御さんのやり方を否定するのではなく、必死に子育てをされている親御さんの育児のサポートをしたいと考えています。
もう一つはお母さんお父さんが相談しやすい環境を作りたいと考えています。孤独な子育てにならないように、一生懸命頑張っているお母さんお父さんと一緒になって考えたりアドバイスできたら良いなと考えています。
地域の方へメッセージをお願いします!
育児は想像していたのとは違うなと感じていらっしゃるかもしれません。
体重が増えているかな?湿疹が続いているな、便秘が続いているななど不安に思うこともあるかもしれません。
日々、育児をしている中で、イライラしたり、しんどいと思うこともあるかと思います。その心配な気持ちや辛い気持ちを一人で抱え込まないで欲しいなと思います。
そんな時はぜひ、小児科に相談に来てください。
一緒に考えたり、アドバイスできたら良いなと思っております。
・
・
・
友見先生、どうもありがとうございました!
美しすぎる故に、一見近寄りがたい先生かと思いきや、、とても気さくで丁寧な対応をしてくださり、すっかり友見先生のファンになってしまいました。
様々な活動をされていて、人生経験も豊富なのでとても良い刺激をうけました!ぜひ動画もご覧ください♪

