焼き菓子とおしゃべりと。8月19日朝お茶会@MUM's STAND(世田谷区三軒茶屋周辺子育て情報じゅんぐり)

今日はじゅんぐりの朝お茶会@三軒茶屋MUM’s STANDの開催日でした♪

場所は三軒茶屋駅から茶沢通りを下北方面に進んで徒歩5分のMUM’s STAND(マムズスタンド)にて!
じゅんぐりお茶会用のオリジナルセットの美味しい手作りお菓子とお茶を頂きました♪

おやつとお菓子。絶品カヌレは販売もしてます♪

今日はママだけの参加が多く、お子様参加は一人だったので大人みんなであやしながらのお茶会となり、とても良い雰囲気でおしゃべりできました♪

おもちゃや子ども用お菓子の持ち込み可能です!

今月のテーマである『移動手段どうする?』についてのアンケートも行い、みんなの移動手段について情報交換することができました!

他には
・病児保育の予約のコツ
・土日の過ごし方について
・自転車前乗せる?後ろ乗せ?どこで買う?
などの話題が出ました!

地域のご近所さんならではの情報が得られます♪

自転車については、大きい買い物なのでどれにしようか、どこで買おうか、いつ買おうか、、、とっても迷いますよね。

いずれは子ども自身で自転車を漕ぐようになるので、自転車に一緒に乗れる期間も限りがあります、、、となると、いずれ買うつもりならなるべく早く買った方がお得ですよ!!!(自転車屋の人みたいw)

自転車買って良かったー!!!という声はよく聞きますが、
買わなきゃ良かったー!という声は皆無ですのでご安心を!
行動範囲が広がる&ベビーカーよりも大量消費少ない&移動時間短くなるので暑い日は特にありがたい存在です!

じゅんぐりスタッフも自転車で三茶周辺をウロウロ回って地域情報集めているので毎日お世話になってます。
子乗せ自転車について気になることがあったら、なんでも聞いてくださいね。

ちなみに自転車乗ってて一番転倒しやすい状況は、
図書館でしこたま本を借りたり、大量に買い物して前かごが重くなっているときに(子どもは後ろに乗車)Uターンなど小回りで方向転換するとき!!!
これはマジで転倒ハイリスクで危険なので、(ハイリスクというか転倒経験済み)どうかどうか、大回りで方向転換してくださいね、

自転車の話はこれくらいにして、
何はともあれ、本日ご参加のみなさん、楽しい時間をどうもありがとうございました!!!

来月もマムズで土曜朝お茶会開催します!お待ちしています♪

次回のじゅんぐりイベントは8月24日木曜日
池尻児童館の上のレストランアルトマーレにて!
みんなでランチしながらおしゃべりしましょう〜♪

では、また前日にじゅんぐり公式LINEから詳細お知らせメッセージしますねー!

↑友だち登録するとイベントのメッセージが届きます!
タイトルとURLをコピーしました